コミックエッセイ

↓前回のお話はこちら!
 

↓最初から読む
 






ECB3DA2C-FD67-41C2-9884-DFBAD8706CCE
A3A66BFB-7594-49A2-AFFF-67C63FDBF3D3
5F7394FD-7A3B-42E8-9F4C-21DB86E88029
 




ぽん不在なのでほぼ私の話になってしまってすみません⤵︎ ︎ 

チラ友が付き合ってくれたおかげで、家に帰ったらすでにほぼ15時になっていました。

すぐに動物病院から電話が来て、無事処置が終わって麻酔から目が覚めたとのこと。

早く処置をしてくれて、さらにすぐに私に連絡を入れてくれて感謝しかないです。

一度こちらで入院しているので、一晩おまかせするのも安心でした。



続きます!




↓前日はたくさん抱っこしたよ
IMG_9967
🐭甘えてなし






↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓この日の漫画です
 



↓羽毛布団は許せないネズミ





↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪

↓前回のお話はこちら!
 

↓最初から読む
 






D33E50A5-A258-428B-89FD-DF507223ABA7
1A249C6D-03DF-4308-AFA6-A3F50D83F9FC
F164A6B1-7D33-4A12-840F-9A39F10ABDCF
 



前歯の処置から1週間経っていたのでぽんの調子もだいぶ戻っていました。

しかし、予定していた奥歯の処置の日。

どんなに元気でもぽんを連れて行きます。キャリーにはなかなか入らなくて苦労したけど…😅

早く連れて行っても処置の時間は決まっていて15時までぽんが待つことになるので、出来るだけゆっくり向かうことにしました。

私も少しでも長くぽんといたいし…😣

行きはぽん(700g以上) を抱えていたので重かったのですが、預けたら手持ち無沙汰というか…

ぽんの重みが恋しくなりました。

ぽんは入院したこともあるので、離れるのは2回目ですがやはり慣れません。

虚無感でいっぱいになっている中、チラ友がわざわざ仕事を抜けて会いに来てくれました😭

一緒にランチして救われました…ありがとう😍🙏


続きます!





↓頑張って食べていたぽんさん
FullSizeRender
🐭ム…






↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




↓チラ友からのおやつ警察
 



↓最近毎日砂場動かしてる
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↓前回のお話はこちら!
 

↓最初から読む
 





555529AF-D396-4247-B1D8-9DB79E1830F8
3E284626-77CC-459E-82DD-6FA0320EF398
18BDF503-F617-4CD9-B0E1-7E46C780392F




チモシーを少しずつ食べ始めたのは、前歯の処置から4日ほど経った日でした。

うんちは小さく量も減りましたが、一応ちゃんと出ていたので安心していました。

それでも私が寝室で寝る時間はリビングにいるぽんと離れてしまうので…

心配でなかなか寝付けない毎日でした😢

そして前歯の処置から1週間経ち、今度は奥歯の処置をしてもらう日になりました。

1週間経つとぽんの調子もだいぶ良くなっていました。
 
午前診療の最後のほうに着くように向かいました。



続きます!



↓頑張ってチモシー食べてたぽんさん
FullSizeRender
🐭偉すぎるオレ




↓続きはこちら!






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓いつも寝ないところで寝てると心配
 



↓元気な時は夜行性じゃない
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↓前回のお話はこちら!


↓最初から読む
 





CA271686-5E2C-4A56-A6A7-19C28B27DD44
57E8591F-EDEC-4E3D-885E-B6D5A116FC7E
9141CDE3-99F3-471C-AB77-B998DD4E35CD
 



さすがに前歯を処置したばかりなので、その日は帰宅後ずっと寝ていました。

次の受診まで、先生からは食べられるものを何でもいいから食べさせてあげてと言われていました。

オックスボウのペレットは粒が小さく食べやすそうでした。あとはパパイヤの葉っぱを少し食べていたかな🤔

自分からは食べようとしないのでタイミングを見ながら私の手から食べてもらいました。

処置後なので当然ですが、ぽんの元気がなかったのでずっと心配していました…。


続きます!




↓帰ってきて疲れていたぽんさん
FullSizeRender






↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓オックスボウのカリカリ事件
 



↓私を泥棒だと思い込むぽんさん
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↓前回のお話はこちら!


↓最初から読む
 






8BA58A24-F313-4369-8B35-68FF631B7E6F
5D6903C4-0F12-410D-ACEC-D7CE6B2DD500
1DC35E17-38BE-43FE-9F13-817AB4AC1870
 




帰ってすぐに痛み止めのお薬をあげることに。

薬はタオルでくるんで口を開き、シリンジで与えます。

前回のことを思い出しながらタオルでぽんを巻きましたが、やはり嫌がって出てきてしまうぽんさん、

どうしようか悩んでいたら手に持っていたシリンジを奪い取るようにして 、ぽんが自分から飲んでくれました。

保定する必要なかったのか…😂

そういえば前回も最後の方は自分から飲んでたな🤔(忘れてた) 

お薬もぽん的に美味しいのでしょうか?

とりあえず自分から飲んでくれて助かりました🙇‍♂️


続きます!





↓お薬美味しいネズミ
FullSizeRender
🐭シェフを呼べし!




↓続きはこちら!






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓前回お薬チャレンジしたときの話


 



↓ぽんの変な食べ方
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↑このページのトップヘ