つわり

↓前回のお話




↓最初から読む







80F34C1B-FEC7-46F5-AF66-257FCF871480
B3C226ED-EA7E-4973-BA32-FF84159276F8
D56B126C-03AB-4EF5-A11E-9AE50ABF77EB

 


つわりがひどすぎると点滴するんですね。私はこの時まで知らなかったです⋯

病院の天井を見つめながら、つわりはいつか終わるからあと少し⋯と思っていました。

この時はいちばん辛いのは今だけだと思っていました🥲







↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓夏休み中もイキリ倒してる息子






↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
 


↓読者登録もよろしくお願いします♪
 

↓前回のお話








78977574-5760-4BF4-AC56-FF795D3E650F
2AFE13AA-F787-47CA-8E3E-376C2A20E49B
4F10B19E-4253-4F94-8486-E0F4507063A8




つわりは本当にしんどかったです...

ウィルキンソンの炭酸(無糖) とこんにゃくゼリーしか食べられませんでした。

水もお茶もダメで、なぜか炭酸水だけ受け入れられました。

電車に乗って仕事に行くことも出来ず、ただトイレとベッドを行き来する生活になってしまいました...





↓続きはこちら!






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓今思うと大したこと無かった粉瘤の手術
 






↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 



↓読者登録もよろしくお願いします♪
 

↑このページのトップヘ