


シッターさんは依頼するのが3回目だったので、特に問題なくスムーズに予約できました!(早めが肝心)
Switchbotはとても便利で、家に居なくてもエアコンの電源を入れたり切ったり、温度の上下も操作出来ます。
普段は私が基本家にいるのでほぼ使いませんが、夏の旅行を前にチェックしたところ…
先月新しくなったリビングのエアコンがSwitchbotに対応していないことがわかりました。(我が家は賃貸なのでエアコンは管理会社さんが選んだものです)
その分専用の中継器を購入すれば、Switchbotと同様に外から遠隔操作出来るとのことですが…
なんとそれだけで1万円かかると💦
しばらく続きます!
↓まだ留守番のことを知らないぽんさん

🐭見るなし
↓次のお話はこちら!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓エアコンが新しくなった日の話
↓初めてシッターさんに頼んだ時の話
↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪

にほんブログ村
↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪

コメント