2025年04月

67423174-E72F-4784-BCB6-EB3B73C49499E7E4FFE0-5FE4-4796-832E-E20C54B443DC
217A2E25-49DB-4C35-9362-05E2D47E2706




ぽんは部屋んぽが長いので、私がお腹を痛めた時などの対応に困ります。

早く戻れそうな時はすぐにトイレに行って戻ってくるのでぽんは大人しく待っていますが...

ちょっとすぐに戻れそうにないな?といった感じのときは丁重にケージに帰ってもらうことにしています。

これまで半ば無理やりケージに戻した時は失敗がありませんでしたが...

なぜかこのときはケージに入らず、すぐにニュルンベルクして出てきてしまいました💦 

失敗することあるんだ😅初めての失敗でした。しんどすぎた~




↓帰宅拒否ネズミ
FullSizeRender
🐭絶対帰りたくなし





↓これは成功するとき
 



↓外に出て欲しくない
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 



↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

4D45D926-B729-4210-A42F-7C5FF9139F9829A7FF93-A0F6-4031-B2DE-CC739DCBD8A4
9DACB838-E4CD-42A9-92C9-08A15A035FF0






最近なぜか車道側を歩こうとする息子。

まだまだキッズで危ないので私が車道側を歩きたいのですが言うことを聞かず…

毎回路上でマーモットのように取っ組み合いをしてしまいます😥

疲れる必要のないところでめちゃくちゃ疲れます…

たぶん車道側に行くのは優しさからだとは思うのですが…

最後はお互いが動かないように牽制しながら歩くので、自然と肩を組んでしまいます😂なんだこれ🤣





↓基本は優しいのです
 



↓出たがり息子
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

F4B023B4-5777-493F-A844-0533B33C0F5C88BB2ED8-5837-4668-BE60-417CC16C5A29
830D775A-8EA2-4EE6-B632-195473EB3F25




私が足痛くてもそんなことはお構い無しに自分が中心になりたいぽんさん。

ほんとにかまちょなんだから~😂

足は2日ほどで治りました!一体なんだったんだろ?🤔



↓真ん中に来てもみくちゃにされるぽんさん
FullSizeRender
🐭オレが一番なんだしな!



↓おふとんに入る時も真ん中
 



↓タツオと私だけで盛り上がるの禁止
 



↓マッサージにも参加しに来る
 





↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

F0367CA3-5118-4F02-9393-9C1716305AF6
77C0759F-3172-473C-96C1-17D693F681A4
209A9584-200F-49F6-A888-4FE2F73650EA




川越にあるチラズランドさんに商品を納品させていただきました!

チンチラちゃんとの触れ合いも出来ますし、色んな作家さんのグッズもありますよ🐭

契約の準備を待っている間、チンチラちゃんたちを見させていただきましたが…

幸せ空間すぎました。

くっついてムギュムギュしながら寝ている子が多かったので、やはりチンチラは群れで生きるんだなぁと改めて思いました。

ぽんもかなり抱っこを求めてきて私とずっとくっついていたいタイプなので、出来るだけ要求を叶えてあげたい…!

身体は痛いし抱っこの間は何も出来ませんが、そんなことはどうでもいいからたくさんムギュムギュしようね!


チラズランドさんHPはこちら↓




↓こんな感じで陳列させていただきました!
IMG_1379





↓なぜかキレながらくっつくときもある




↓一生抱っこしてる日も…





↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪

67DFE8E0-367F-4E21-A580-6A0899135A144167CA4D-4E9A-419C-A078-76374889347C
30553EBD-FA94-40B4-9768-4E8A3D14DD2E





ぽんのカリカリは獣医さんから指定されたグラム数を与えています。

毎朝測るのは大変なので、時間があるときに3.4袋分ほどまとめて測っています。

袋から袋に移すだけなのでほとんどカリカリは触りませんが(たまに落ちたカリカリを拾うくらい) 、それでもぽんは匂いにすぐ気づくようで…😂

なでたら「カリカリのかほり!」と反応します😂

さすがの嗅覚、さすがの食い意地…🐭




↓幸せなネズミ
FullSizeRender
🐭スピョ



↓カリカリへの強い気持ち
 



↓力技でぶら下がる
 





↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↑このページのトップヘ