2025年01月

↓前回のお話はこちら!
 

↓最初から読む
 






31E3D4DD-0FB8-4CF5-B818-64282D54888D
A4D93EA0-4333-4702-80C0-ECF532A01B36
F1B91224-76E5-49EB-8627-E75FCDA385F4
 




サンプルの配置をなんとなくしか決めていなかったのでだいぶ手間取りましたが、何とか開場時間前には形になりました。

そしてとてもラッキーなことに、隣のブースはチラ友のゆみさんでした。

私の漫画を初期から読んでくださり、自らを古参と名乗ってくれています😍

ずっとお会いしたかったので、挨拶できて嬉しかったです。

パワーをもらっていたら、大きな窓越しに外の様子が見えました。

ものすごい長蛇の列…!!

寒い中たくさんの方が並んで開場を待っていました。

チンチラ好きな人ってこんなにいるの!?とびっくりです。

 息子も「まるでコミケじゃん!」と驚きの声。

そしてついに開場の時間を迎えるのでした…。 




↓なんとか設営完了!
FullSizeRender






↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓ぽんもたまに巣の準備?してる
 



↓チンチラって飼いやすく…ないよね
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↓前回のお話はこちら!
 


↓最初から読む
 






F1CD7ED5-275F-41E8-9397-1A3297FAB2D8
F544BF73-4C89-4B7C-A11C-6CFE9AD1F13C
0A04CA7D-94C4-4C36-90FA-8DE900B22146
 



なんと会場は私が昔一人暮らししていた場所の目と鼻の先…(再開発により住んでいたマンションはなくなってしまいましたが) 

途中からタツオと住み始めて、たくさんの思い出があるのです。

これも運命だと勝手に感じています😆

もちともさんと合流し、やっと設営準備へ。

開場まで1時間ほど。その決められた時間内で準備をしていきます。

サンプル品をどうやって並べるか、頭の中でなんとなく考えていましたが…

実際に並べていくと「うまく並べられない」 「〇〇が足りない」など色んな問題が出てきました。

ちゃんと前もってリハーサル?しておくんだったな😣

意外と荷物や商品を置くスペースがなかったので、商品はスーツケースからその都度取っていけばいいかと軽く考えていましたが。

この判断がのちのち大パニックを引き起こすことに😭


続きます!





IMG_0382
🐭ほんとにこいつは…(呆れ)





↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓タツオはチラフェスを発表会だと思っていた
 



↓ぽんによる追いキズ





↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪

↓前回のお話はこちら!
 

↓最初から読む
 






1269AA7F-283C-4A2C-A189-6430A4E1EAAD
BF4185C6-4408-47C4-93C4-87FF729546C4
A56BC09A-7236-4BB0-8C9E-B624A256802A




結局ソワソワしてしまって朝4時に起床。。

二度寝も出来ませんでした😭

ぽんの掃除とごはんの補充、自分の身だしなみの準備などがゆっくり進められたのでよかったですが…

さすがに散歩する時間はなかったので、出せ出せと暴れるぽんさんをなだめるのが大変でした。

なにか忘れ物はないかしら…と心配になりながらも車で出発!

やっとここまで来ました〜😂

次から会場入りです。遅!すみません…

続きます!



↓早朝暗闇おネズミ
FullSizeRender
🐭どこ行くしまじで




↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓トイレのためだけに出せ出せする
 



↓散歩できない日もあるのよ〜
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↓前回のお話はこちら!
 

↓最初から読む
 







E4F5B106-5E9F-450F-92C3-A711341CF572
BB17E452-4C39-4564-82C6-C7BB53AAA45C
6C08396E-8E07-4400-8303-3404529A8276
 


12月中、世間でのインフルエンザの感染が多すぎてかなり心配していました。

大切で楽しみなチラフェス…

私が体調を崩してもダメだし、もちろんタツオと息子にも元気でいてもらわないと困ります😭

ひたすら免疫を上げるためにR-1ヨーグルトを食べていました。 

結局、準備は本番の前日までかかってしまいました😅

次は絶対に早い段階から計画的に準備します… 

チラフェスは朝が早いから夜更かしせずに早く布団に入りましたが、次の日楽しみなことがあるとなかなか寝られないタイプの私、やはり目が冴えてなかなか寝られませんでした🤦‍♀️ 

次からやっと当日の話に入ります!!

すみませんがお付き合いください💦


続きます!




↓人気があったふむふむぽんさんアクキー
FullSizeRender
🐭フムフム





↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓去年はインフルBになりました
 



↓困った時のぽんセラピー
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↓前回のお話はこちら!
 






03BAC74B-3706-4A17-AA97-8AE2E4C9254F
227D47B3-A13B-41EE-AC05-84DC5067582D
11354D92-E5E7-45A2-AC1D-35ADCFE02E8D
 



グッズに関しては共同出展したチラ友のもちともさんのおかげで、秋には大体揃っていました。

まだ2ヶ月くらいあるし…と余裕をぶっこいていた私。

気づいたら寒くなり、チラフェスまで1ヶ月切っていました。 

作家として出展するには商品を揃えるだけではダメなのです…(当たり前) 

私はなぜこんなにも計画性がないのか??

12月半ば頃からやっと本気出して動き始めました。遅すぎる!

というか前置きが長すぎる!

もう少しお付き合いくださいね。。

続きます!





FullSizeRender
🐭お前らはこうならないように計画的に動くんだしよ




↓続きはこちら!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



↓家族総出で準備をしました
 



↓ボロクソぽんさん
 




↓ランキングに参加しています!
よろしければクリックお願いします♪
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 


↓アプリでフォローもよろしくお願いします♪
 

↑このページのトップヘ