2022年07月07日 語彙力がそもそもない かわいいケモノの前だと語彙力を失ってしまいます。「あらら」の一言に「かわいい、さいこう、そんなにかわいくてどうしたの(どうもしない)」などの意味が込められています。どこかのケモノ専門家が、ケモノに会った時は人間同士と同じようにまずは挨拶するのが大事だと言っていた気がするので道端で会ったらちゃんと挨拶もします。そのへんの鳥にも挨拶をするので傍から見たらヤベーやつです。🐭変なやつだし・・・↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年07月05日 ぽんさんとタツオのちょいもめ おやすみは毎日言ってるらしいので、仲直りではない気がする・・・🤔次の日にはぽんも忘れてたようなのでオッケーです🙆♀️🐭やっぱ推ししか勝たんし!↓ぽんさんの推しのタツオはこんな人 ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年07月03日 ぽんさんと見つめ合い 見つめあった後に安心したような顔をしてゴロ寝してくれます。チンチラは野生だと捕食される動物なので・・・警戒心がとても強いです。ぽんさんはよほどリラックスしている時でないとゴロ寝しないのですよ!我が家では何も心配せず穏やかなチラ生を送って欲しいと常々思っています。↓何が何だかわからないゴロンぽんさん🐭( ˘ω˘ ) スヤァ… ↓自分は好きな時に寝るけど飼い主の昼寝は許さないぽんさんはこちら! ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年07月01日 保冷剤とぽんさん 最近猛暑続きで辛いですね。私が家にいて常にチェックできる状態のときのみ保冷剤を使用しています。(厳重にタオルで包んでますが、水滴など垂れたら大変なので・・・)冷気が出てるか、ぽん自身がひんやりしているかチェックのために手を入れるとすかさず毛づくろいをしてくれる優しいおネズミです。 🐭ムムッ!?クンカクンカ 🐭まったくこいつは!毛づくろいしてやってもよし!!↓なでられてこねられるぽんさんはこちら! ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年06月29日 息子とのしりとり 「スーを差し上げます」が出てきたのが奇跡↓ちょいちょいお笑い芸人を出してくる息子 ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年06月27日 冷やし肉球ぽんさん クールダウンが短すぎるぽんさん(もちろん部屋はひんやり涼しいですよ〜!)ちょっと肉球冷やせばすぐ部屋んぽ再開する💪これからの季節、暑い日はぽんの体調管理が大変になるので頑張ります。🐭ヒエヒエッ↓暑かったり寒かったりするぽんさんはこちら! ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年06月25日 タオルvsぽんさん 少しも学ばないぽんさんは秒速で同じことをします。(この後洗濯バサミでタオルを留めました)🐭フムフム・・・クンカクンカ🐭落ちてきてびっくり!だし↓前向きなので即同じ失敗をしちゃうぽんさん ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年06月23日 息子の虫事情 なぜか家に小バエが入ってくることがありますがそれはやたら息子が倒してくれます。カマキリなどの虫は、虫かごに入っているなら大丈夫という謎理論らしいです。持ち帰ってきた時は泣きました・・・↓息子が好きな食べ物の話はこちら! ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年06月21日 志半ばぽんさん 私が仕事行くまでずっと見られてることもあります。(夜は夜で散歩するのに・・・)🐭ふざけるなし・・・↓ぽんさんの朝んぽ事情はこちら! ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年06月19日 脱走後に捕まるぽんさん 一目散に息子のところへ行ったぽんさん。なんだかんだ仲のいい2人のようです。↓脱走するとこうやって連れて帰ります 🐭ムムっ!?捕まったし!!(不満)↓しれっと脱走するぽんさんはこちら! ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村
2022年06月17日 昼寝するの絶対許さないマン 私が帰ってきて嬉しいわけではなさそう😅逆に「あ、お前帰ってきたのか・・・だし」フゥン…みたいな日もあります。🐭寝るなし!↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪︎にほんブログ村